牧師の声 2018年5月13日(日)野外礼拝 宣教題「はじめに神が」 2018.07.21 2018.07.25 2018年5月13日(日) 野外礼拝 宣教題 「はじめに神が」 宣教 奥田知志牧師 聖書 創世記1章1節 はじめに神は天と地とを創造された。 宣教/奥田知志牧師 https://koukokuya.info/wp-content/uploads/2018/07/20180513_主日礼拝_奥田牧師_HP.mp3 Post Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 記事のタイトルとURLをコピーする 巻頭言 教会 野外礼拝 平和 主日礼拝 宣教 奥田知志 創世記 2018年6月3日(日)主日礼拝 宣教題「正直者が救われる」 前の記事 7/22巻頭言「悪法は、悪である」 次の記事 関連記事 2021年6月20日 主日礼拝 奥田知志牧師宣教「希望は足元で寝ていたー『向こう岸』という呪いからの解放」ルカ8:22-26 2021.06.20 2023年11月19日 主日礼拝 奥田知志牧師宣教「正直がいい―けがれの共有」使徒行伝2:40-47 2023.11.18 2024年5月12日 主日礼拝 奥田知志牧師宣教「生きるとは―星野富弘さんを偲んで」ピリピ4:11-13 2024.05.07 2024年6月23日 主日礼拝 奥田知志牧師宣教「あの借金はどうなった―高価な恵みと赦し」マタイ18:21-35 2024.06.18 2022年5月8日 主日礼拝 石橋誠一牧師宣教「愛することは難しい—だから諦めず励まし合う」ヨハネ21:15−19 2022.05.07 2023年7月9日 主日礼拝 石橋誠一牧師宣教「つながってるからつながれる―星の下とぶどうの木」ヨハネ15:5 2023.07.08 2023年6月18日 主日礼拝 石橋誠一牧師宣教「一人一人ちがう-神のつくられた多様性を喜ぶ」創世記11:1~9 2023.06.17 2018年11月4日(日)創立記念礼拝 宣教題「見捨てず、 あきらめない神を信じて」(宣教:佐々木和之先生) 2019.01.14 コメント コメント ( 0 ) トラックバック ( 0 ) この記事へのコメントはありません。 この記事へのトラックバックはありません。 トラックバックURL 返信をキャンセルする。 名前(例:山田 太郎) ( 必須 ) E-MAIL ( 必須 ) - 公開されません - URL Δ コメントを書く
この記事へのコメントはありません。